会社案内

COMPANY
社長写真

ご挨拶

当社は、おかげさまで法人設立75周年を迎えました。
先の大戦で中国大陸にて従軍し、傷痍軍人となって帰国した北村伊平治は、自身の従軍経験から来るべきモータリゼーションを予見し、タイヤコードの機屋を、僅か3台の中古織機だけで創業しました。
そしてその4年後の1944年2月には、他人資本を導入して、「興亜繊維工業株式会社」を設立しました。
その後の敗戦・統制経済の撤廃という激動のさなかに初代が病床に伏せると、2代目社長の北村伊兵衞は事業を再建し、外部の株主から株を買い戻し、高度経済成長期の1963年には現在の「萩の浜工場」を建設し、拡大してきました。
オイルショック、バブルの崩壊、円高不況など、枚挙にいとまがない外的要因を乗り越えて、タイヤコードを中心としたゴム用補強繊維の加工業者として半世紀を過ごし、3代目である私の経営となりました。
2013年9月16日、制度運用上初めて発令された「特別警報」による豪雨と鴨川の決壊により、工場全ての建屋が泥没し、設備や製品に壊滅的な打撃を受け、当社は瀕死の状態となりました。しかしその際には、地縁血縁の人は言うに及ばず、数多くの得意先様から、物心両面のご支援をいただき、被災した私どもと一緒になって泥を出していただき、復旧を果たし今日に至っております。
「真心は常に光る」
タイヤコードが表に出るときは、破裂したときでしょう。決して表に出ることがあってはならない、「縁の下の力持ち」です。いつもいつも、陰ひなた無く、その機能を果たしていく。この社是の精神は、補強繊維という製品特性と同じだと思っています。
そんな当社も、デンタルフロスや、サイクロン掃除機のモーターヘッドブラシなど、身近なところで、直接手に触れる製品を作る会社になりました。
補強繊維はもちろんのこと、あらゆる機能を体現できる加工場を目指して頑張りますので、さらなるご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

興亜繊維工業株式会社 代表取締役社長 北村一博

会社概要

  • 設立
    1944年2月26日
  • 資本金
    10,000,000円
  • 役員

    代表取締役社長 北村 一博

    監査役 戸次 威左武(税理士)

  • 本店所在地
    滋賀県高島市勝野1592番地(登記面のみ)
  • 工場所在地
    滋賀県高島市永田16番地
    TEL.0740-36-0005 / FAX.0740-36-1487
  • 敷地面積
    12,606㎡(建物面積:7,665㎡)
  • 従業員数
    正社員22名(男子8名、女子14名) / パートタイム2名(男子1名、女子1名) 2019年1月現在
  • 生産品目

    タイヤコード
    (すだれ織り)

    自動車用
    オートバイ用
    自転車用
    その他

    月間24トン
    〃 13トン
    〃 10トン
    〃 10トン
    小計57トン

    ホース用コード
    フィラメントコード
    (ブランケット紡績糸用を含む)

    月間33トン
    〃 33トン
    小計63トン

    月間合計120 トン

  • 株主
    興亜ホールディングス株式会社

会社沿革

1940年 創業
本社(自宅)横にて、個人工場として創業
1944年 会社(法人)設立登記
株式会社設立登記(勝野工場を個人より購入)
綿タイヤコード、撚り織り一貫生産の開始
1949年 勝野工場増築
自転車用ビニロンタイヤコードの開発
1957年 勝野工場第2期増築
ビニロンタイヤコードの増産
ビニロンホースコードの開発
1963年 萩の浜工場新築
自転車用タイヤコードを全国の60%生産
ブレードホース用コードの増産
1965年 倉庫増築
原糸、製品保管・管理体制の確立
1967年 第2工場1期工事
輸出用タイヤコードの増産
1969年 第2工場2期工事
輸出用タイヤコードの増産
1971年 第3工場増築
ナイロンタイヤコードの生産開始
1975年 第2工場内装工事の実施
自動車用タイヤコードの生産開始
ラージパッケージ化第2次計画の実施
1976年 第2工場、社員寮増築
3交代制の実施、カンバン納入
製品管理体制の強化
ラージパッケージ化第3次計画の実施
1983年 管理棟の新築
事務・管理、試験・研究の一元化
倉庫の増築
原材料の多様化に対応
1985年 特殊簾部門の増強
ハイブリッドすだれ織りの開発
ハイエンド織機の増設
1986年 より糸部門の増強
ホース用補強コード、資材用コードの増強
1989年 第4工場の床張り工事実施
SPワンダーの20錘増設
1990年 隣接用地の買収
自動織機の10セット更新
1991年 ダブルツイスターの導入
2台(240錘)新設
無欠陥撚糸の供給体制確立
1996年 SLPツイスターの導入
2台(120錘)の新設
1998年 ダブルツイスターの増設
2台(240錘)の増設
1999年 織機革新1次工事
レピア織機1台目導入
2005年 織機革新2次工事
レピア織機3台目導入
2006年 ワインダーの増設
3台(18錘)の増設
2010年 第5工場新築
レイアウト変更、コード専用工場の運用
TO直撚機導入
タイヤコード直撚機2台(208錘)導入
2011年 織機革新3次工事
レピア織機5台目導入
2012年 織機革新4次工事
レピア織機6 ~ 7台目導入
2013年 台風18号に因り工場被災
シャトル織機4台破棄、レピア3台移設
レイアウト変更
ホース用フィラメント撚糸機2台移設、1台増設
プレシジョンワインダー2台、合糸機1台を増設
太陽光発電事業開始
設備能力80kw
2014年 フィラメント用撚糸機増設
8 1/2リング撚糸機104錘増設
2015年 GT型多本合糸機導入
センサー付きバックスタンド6本合糸機新設
10インチリング導入
10kg巻ノットレス撚糸及びワインド
2016年 アグリ事業 新規参入
機能性植物の健康食品原料化
持ち株会社制に移行
興亜ホールディングス株式会社
2017年 すだれ織の生産開始
エアーサスペンション用すだれ織の生産開始
無欠陥紡績糸の増設
センサー付き12本合糸(世界初)を導入
2018年 エアージェット織機導入
レース用自転車タイヤコード分野の増設
  • 工場設備1
  • 工場設備2
お問い合わせフォーム